Yoshkunの「マグマ」

本を読んだあと吐き出す場所

2023-01-01から1年間の記事一覧

今日はスノーボードを練習した

練習日なので特に簿記の学習はしなかった。ただふくしま先生の簿記3級の本をさーと読んだだけです。

今日の商業簿記3級

備忘録として(ふくしままさゆき先生の簿記YouTubeより) 商品の仕分け方法 簿記では取引対象が「商品」という事が重要。なぜなら企業活動は商品売買がメインだから。 仕分けの方法?が二つある。 ①分記法→仕入れの値段がわかりやすいが数が多いと不便。 ②三…

自由になりたくて…。

タイトルの通りもう誰にも雇われたくないので、自分で起業して働くことにした。 起業には「簿記の知識が必須!(by両学長)」と言われたので早速始めた。 簿記には5つの概念がある。そして以下の式となる。 「資産=負債+純資産 そしてあとは、費用と収益」…